宝塚 ライビュ専科の地方民のブログ

宝塚を「好き」という気持ちを因数分解してみたい、という思いで綴っています

『夢千鳥』不倫され続ける赤羽 礼奈/他万喜がヒロインとな

天彩 峰里さん、ヒロインおめでとうございます!

天彩 峰里


主な配役


白澤 優二郎/竹久 夢二
和希 そら


赤羽 礼奈/他万喜
天彩 峰里




が、1個だけ言わせてくれ。



『夢千鳥』

作・演出/栗田 優香

映画監督の白澤優二郎は、女優の赤羽礼奈と事実上の婚姻関係にありながらも、新作を撮る度に主演女優と浮名を流し世間を騒がせていた。


そんな白澤が挑む次回作は、大正浪漫を代表する画家・竹久夢二の人生を描いた物語。


幼い頃から運命の女を探し続けた夢二もまた、艶聞の絶えない男であった。勝ち気な美貌の年上妻・他万喜と縁を切れないまま、純真な女学生・彦乃への想いを募らせ──


撮影が進むにつれ、白澤は自分と夢二の境界が曖昧になるほどに彼の人生に飲み込まれていく。


夢二の人生を描いた先に、白澤が見つけた愛とは…?


甘く儚い抒情画の世界観に骨太な愛憎劇を織り交ぜ、詩情豊かな舞台をお届け致します。この作品は、演出家・栗田優香の宝塚バウホールデビュー作となります。


白澤 優二郎と竹久 夢二の共通点:事実上の婚姻関係にあるヒロインがいながら、不倫しまくり。





駿河太郎が画家・竹久夢二を熱演!映画『夢二~愛のとばしり』予告編


愛のとばしり=愛のしぶき、とばっちり


この映画の予告編でも、


他万喜さん、浮気性の夫に激おこだし・・・



あらすじだけだと、


彦乃: 山吹 ひばり


のほうがヒロインっぽいんですけど・・・


宵待ち草


作詞:竹久夢二 作曲:多 忠亮


待てど暮らせど 来ぬ人を

宵待草の やるせなさ

今宵は月も 出ぬそうな


暮れて河原に 星一つ

宵待草の 花が散る

更けては風も 泣くそうな


宵待ち草

もしもヅカオタ以外が「愛ちゃんの死」というワードを見たら


「愛の死」

中世ヨーロッパでもっとも有名な悲恋「トリスタンとイゾルデ」より



【6/10初演】ワーグナー: 楽劇「トリスタンとイゾルデ」:愛の死(管弦楽版)[ナクソス・クラシック・キュレーション #365日 Classic calendar]


トリスタンTristanは,伯父のコーンウォール王マルクの求婚の使者として,アイルランドの王女イゾルデIsolde(フランス語でイズー)をもらいうけてくるが,帰途の船中で誤って媚薬(びやく)を飲みこの世の掟(おきて)を越えて二人は愛し合うようになる。


トリスタンは追放され,別のイゾルデ(白い手のイゾルデ)を知るが,瀕死(ひんし)の重傷を負ったとき,イゾルデを呼び寄せようとして力つき,イゾルデもその死体にすがって死ぬ。死による愛の浄化という主題は後世にも影響を及ぼしている

「愛と死」


大ヒット曲「夜に駆ける」

YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video


これは小説「タナトスの誘惑」がモチーフ



エロス(愛)とタナトス(死)

世の中には2種類の人間がいるという。


生に対する欲動─「エロス」に支配される人間と、


死に対する欲動──「タナトス」に支配される人間。


紅子「愛の死」とか、「愛と死」だと、普通?に使われる用語なんだけどねー。


ゲスの極み(元)乙女:配偶者はTwitterで見かけて、マジでビビッて(以下自粛)


ちょっと時節柄、ねー。



心臓に悪いので、次からは『愛ちゃん演じる「死」』くらいの表現にしてほしいなー

愛月ティボルトと瀬央ティボルトの違いを例えると


3月7日、私は「ロミオとジュリエット」B日程の配信を視聴した。


視聴中、私は愛の「死」の魅力に危うく黄泉の国に連れていかれそうになり、必死でアホなネタを考えて、この世にしがみついていた。


以下、その時のネタをここに記す。


愛月ティボルトと瀬央ティボルトの違い

愛月ティボルト

【カラオケ】ギザギザハートの子守唄/チェッカーズ


ちっちゃな頃から悪ガキで 15で不良と呼ばれたよ

ナイフみたいに尖っては 触るものみな 傷つけた


ああ わかってくれとは言わないが そんなに俺が悪いのか

ララバイ ララバイ お休みよ ギザギザハートの 子守唄

瀬央ティボルト

【Ado】うっせぇわ


ちっちゃな頃から優等生 気づいたら大人になっていた

ナイフのような思考回路 持ち合わせる訳もなく


つっても私模範人間 殴ったりするのはノーサンキュー

だったら言葉の銃口を その頭突き付けて

根は真面目な優等生が、ガラでもなくナイフ振り回して、キャピュレット家のリーダーたらんと必死で背伸びしている感がするのよねえ。



もしも愛月さんが「ロミオ」役を演じたら


※研究科一年のうち、中学校卒業後ただちに宝塚音楽学校に入学し宝塚歌劇団に入団した生徒については、法律の規制によりR18指定となってしまった為、愛月ひかるロミオバージョンには出演できません。


いつの間にか少女は



いつのまにか少女は / 井上陽水 Unplugged cover by Ai Ninomiya



井上陽水:いつの間にか少女は 音もたてずに 大人になった


舞空ジュリエット:いつの間にか少女は メリメリっと音をたてて 大人になった



ジュリエットの乳母の嘆き

乳母:私がお嬢様でしたら、最初からパリス伯爵と結婚しましたわ。あんなに超絶イケメンで、お金持ちで。


そもそも、ロミオ様は追放のご身分。


とりあえずパリス伯爵と結婚して、借金を返済して、跡取りを産んでからが、女の人生の本番ですわ。どうせパリス様、女どもがほおっておかないでしょうし。


その間に、ロミオ様とお忍びで逢引すれば、一石二鳥でしたのに。


ほんと、あのトンマのジョン!あいつがもうちょっと早くロミオ様に手紙を渡していれば、2人とも死なずにハッピーエンドでしたのに


シェイクスピア:そんな話、金払って見たいか?



まとめ:ありがとう、ジョン。



※みんな考えることは一緒で、昔はハッピーエンディングな「ロミオとジュリエット」とか「リア王」が普通に上演されていたそうです。


王政復古期シェイクスピア改作戯曲選集 [ 鹿児島近代初期英国演劇研究会 ]

価格:6,600円
(2021/3/7 19:56時点)
感想(0件)



人事についての劇団の説明責任が果たされる日はくるのか

※今日はゲスの極み(元)乙女モードでございます


ネットニュースも、ネットの意見を転載してトップ記事にするのねえ・・・



この度の劇団の措置にも「誹謗中傷に法的措置は当然だとは思いますが、ファンの間で憶測が飛び交うのは、生徒さんの人事などについて透明性がなく、十分な説明責任を果たさない劇団側の姿勢にも問題があるのでは」というファンからの意見もネットには書き込まれていた。


こんな聖人君子ぶった記事を書いておいてアレなのですが。



生徒さんの人事も気になりますが、自分の春の人事異動にやきもきしている社会人といたしましてはですね。


劇団に、生徒の人事について説明責任(アカウンタビリティー)ってあるのだろうか。



1 説明の義務・責任。

2 政府や公務員が政策やその執行について国民の納得できるように説明する義務をもつこと。説明責任。

3 企業が出資者から委託された資金を適正に運用して保全し、その状況を出資者に報告する義務をもつこと。会計責任。

4 多額の資金援助を受ける科学技術研究者は、その研究の意義を説明する義務・責任を負うとする考え方。




私も、今だって贔屓の人事に気をもんでおります。



もうね、四半世紀ヅカファンをやってきて、トップ娘役スライドとか、新専科制度とか、納得のいかないことばかりですよ。


この四半世紀、一回も劇団から人事の理由の説明なんてありませんでしたよ。


でも



宝塚歌劇団は、政府でも公的機関でもなく、一民間企業ですからね。


会社の株主に対してだって、会計について説明する義務はあるけれど、民間企業内の人事についての説明責任ってあるのだろうか。


説明責任があるとしたら、誰にどうやって説明するのか?


説明されたら納得する、といった問題なのだろうか?


万人が納得する人事ってあるのか?


自分にとって納得いかない場合、どうすればいいの?



劇団の理事会が決めるのかどうかはわかりませんが、もうすぐトップ人事の答えも出るのでしょう。


生徒さんとて、辞令1枚で東へ西への勤め人と同じ、1社員、1人の人間、ホモ・サピエンス。


根拠のないことで、罵ってOKな人間なんて、地球に1人もおりません。



紅子:ネアンデルタール人なら?



ゲスの極み(元)乙女:ちょっと、茶化さないでよ!(以下自粛)


星組3月7日 宝塚大劇場公演 『ロミオとジュリエット』 LIVE配信 [B日程]

宝塚とジャニーズの共通点を発見「ラテンでアミーゴセニョリータ」


花組公演キャストボイス更新!


優波 慧

ショーのプロローグの振りが付きました!最強最狂Cool Beast柚香さんと、金色に眼を光らせた獣たちが火花を散らして踊り狂います。

ピカピカ研1生さんも加わって、久しぶりの大劇場ショー!ラテン・ショー!テンションに反して筋肉痛と闘いながら、健康第一でお稽古頑張ります!

皆様もお身体に気をつけてお過ごしください!

おおお、


”最強最狂Cool Beast柚香さんと、金色に眼を光らせた獣たちが火花を散らして踊り狂う”!


くはー!優波さんの解説で、もう羽飾りが、黒いヒトミの踊り子が、飛び散る汗が目に浮かびます!

ジャニーズと宝塚の共通点「南半球への目配り」



あとラテンっぽいノリも、昔は歌謡曲にいっぱいあったと思うんですけど、最近はなくなってきましたよね。


でもジャニーズは定期的に出してくる。南半球への目配りがすごく大事だな、いいなと思ってます。

南半球への目配り・・・


そういえば、日本で生活していて、ラテン系の音楽をお金を払って聞く機会って、ジャニーズと宝塚が2強じゃなかろーか。


「アンダルシアに憧れて」(近藤真彦)
「Venus」 (タッキー&翼)
「抱いてセニョリータ」 (山下智久)
「青春アミーゴ」 (修次と彰)


日本でジャニーズと宝塚のショーの歌詞以外で、「セニョリータ」とか「アミーゴ」とかなかなか耳にしないよねえ。


ジャニーズと宝塚は、もはや、ポピュラー音楽のラテンというジャンルの「大衆への啓蒙」に多大な貢献をしていると思いますわ。



Summer Paradise 2017 ダイジェスト映像


こういう「南半球への目配り」とか、先輩の歌を後輩たちが「歌い継ぐ」伝統とか、スタートは「踊り子」から始まるところとか、


ジャニーズと宝塚、正反対で、実は双子みたいですね。