宝塚 ライビュ専科の地方民のブログ

宝塚を「好き」という気持ちを因数分解してみたい、という思いで綴っています

華退団 いっそ、かちゃがクレオパトラでどうよ

華さん、美園さんと退団発表の順序が逆でしょう!



ううう・・・昨日はいからさんが通る大千秋楽を、宝塚ホテルの部屋でのんびり鑑賞しておりましたのに・・・


だれがクレオパトラをやるのだろう


公式あらすじ

紀元前46年。政敵ポンペイウスを討ち、ローマに帰還したカエサルの凱旋式当夜。ユリウス家の邸では、カエサルと敵対していた貴族たちとの和解の宴が催される。


そこに現れた招かれざる客…それは、今は亡きポンペイウスの娘・ポンペイア。彼女は無謀にもカエサルに斬りかかり、父の仇を討とうとするが、ユリウス家の末裔であるカエサルの大甥・オクタヴィウスがそれを阻止する。


オクタヴィウスは、ポンペイアを赦す事こそ真の和解の印だとカエサルに訴え、彼女を助けようとするのだが…

華さんの役柄、ねえ・・・どうなるのかさっぱり読めないなあ


↑いきなりこういう場面で始まるわけでしょ・・・


歴史上、男性に比べて女性の名が後世に残ることなんて滅多にないし、名前が残っていたとしても、たいてい誰かの娘、誰かの妻、誰かの母であったことが家系図でわかるのみ。


敗れたる者、ポンペイウスの娘・ポンペイアは、まして生没年もあいまいだそうですが、そもそもポンペイアのお母さん、カエサルとの不倫がばれて、ポンペイウスと離婚していますからね・・・じゃあ、ポンペイアの父親はどっちだ?


(で、ポンペイウスは次になんと、カエサルの娘と政略結婚するという・・・)


ところで


古代ローマが舞台となると、出てくるのはたいていローマ式鎧兜の軍人か、白い布をぐるぐる巻きにしたインドのサリーみたいなアレ(トーガ)を着た男ばかり。


画面に変化を与えるためにも、ぱあっとクレオパトラを見たいよねえ・・・


でも、誰がやるの・・・花娘でクレオパトラ役者っている?



いっそ、凪七さん2役でクレオパトラ・・・



わーっ ごめんなさい(逃)


あ、冒頭あっさり、これから記事5つくらい書きそうなネタが混じっている件については、後日ゆっくりUPしまーす!

おまえら何をする気だ?『Nice work if you can get it』ポスター

おおお・・・景気のよさそうなお召し物でいらっしゃる(笑)

『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』


潤色・演出/原田 諒

舞台は禁酒法時代のニューヨーク、ロングアイランド。贅沢三昧、苦労知らずのプレイボーイであるジミーは、四度目の結婚を明日に控えて独身最後の夜を楽しんでいたところ、一見ボーイッシュな風体ながらも実にチャーミングな女性ビリーに出会う。


ところが彼女の正体は酒の密輸を企てるギャングの一味。そうとも知らずビリーに惹かれてゆくジミー。そんな二人が巻き起こす愉快な大騒動の行方とは……。


5度目は私と💛


このド派手衣装を、芸人の金持ちコント風でなく、部屋着として着こなせるあなたが好きよ💛


で、


”Nice work if you can get it”って、おまえら何をする気だ?


どうせよからぬことを考えてるんでしょ・・・



Show Clips: "Nice Work If You Can Get It" starring Matthew Broderick and Kelli O'hara


絶対に恋人ができる方法

Loving one who loves you, and then taking that vow...

Nice work if you can get it, and if you get it --

Won't you tell me how?


自分を愛してくれる人を好きになって、誓いを立てる!

それが出来たら素敵だね💛



で、もしうまくいったらさ、どうやったか教えてね💛

4度目の結婚ともなれば、まあそれなりの年齢だわな💦


・・・なによ、このいかにもアメリカンなユーモアとウィットに富んだ、っつーか、


”あなただけに、絶対にお金持ちになるための方法をお教えします。


まず「あなただけに教える、絶対に失敗しない投資法」というタイトルのブログを書いてアフィ収入・・・


え、何を書いたらいいかって?それがわかったら教えてね💛”


みたいな歌詞は!


それが出来たら苦労しないわ!←落ち着け


映像の印象では、お芝居的にはミーマイっぽい、いかにも古き良きアメリカンなミュージカルの醍醐味を存分に味わえそうですね。



歌・・・がんば!(^^)/

蓋って呼ばないで『アウグストゥス』凪七さんの立ち位置を考える

ドラマ・ヒストリ

『アウグストゥス-尊厳ある者-』

作・演出/田渕 大輔   


ローマ史上初の皇帝となり、「尊厳者」を意味する“アウグストゥス”の称号を贈られたオクタヴィアヌス帝。彼はいかにして、志半ばで死したカエサルの後継者となったのか?


カエサルの腹心・アントニウスや、ブルートゥスらとの対立の果てに、「パクス・ロマーナ(ローマの平和)」の境地に至った若き英雄の姿を、フィクションと史実とを織り交ぜて描く。


紀元前46年。政敵ポンペイウスを討ち、ローマに帰還したカエサルの凱旋式当夜。ユリウス家の邸では、カエサルと敵対していた貴族たちとの和解の宴が催される。


そこに現れた招かれざる客…それは、今は亡きポンペイウスの娘・ポンペイア。彼女は無謀にもカエサルに斬りかかり、父の仇を討とうとするが、ユリウス家の末裔であるカエサルの大甥・オクタヴィウスがそれを阻止する。


オクタヴィウスは、ポンペイアを赦す事こそ真の和解の印だとカエサルに訴え、彼女を助けようとするのだが…   


専科からは夏美よう、美穂圭子、凪七瑠海が出演されるんですね。


劇団は何も明示していませんが、


専科の夏美よう、美穂圭子、さんは人生経験を生かした、酸いも甘いも知る大人の役を演じるいわゆる「本専科」、


凪七さんは新人公演主演経験あり、外箱主演も張れるいわゆる「スター専科」ですよね?



凪七さんは出演作が決まるたびに毎回


「すわ、進退は?」
「下級生の役付きが下がる?」
「羽は?階段降りの順序は?」


が取り沙汰される存在なわけですが。


正直、本公演に出るたび、毎回ファンにそのへんをやいやい言われると、


演出家側も本公演で使いづらいのでは・・・


と思うことがあって。


凪七さんの学年ともなると、同期はトップになって退団するわけで、もう落下傘トップ候補というわけでもないだろう、と思うんですよ。

「アウグストゥス」はイケてる男役祭り!

「アウグストゥス」には少なくとも、オクタヴィアヌス、カエサル、カエサルの腹心・アントニウス、カエサルを暗殺するブルートゥスは出てきますよね?


シェイクスピア劇で単独主役を張れるクラスの、世界史の授業で習った武将や、曲者ぞろいの元老院のお偉いさんたちがぞろぞろ出てくる、男役祭り、のはず。経験豊富な、色気と華のある男役はいくらいても足りません状態。


今の花組って、高翔組長の次が瀬戸さん、ということに気づいて、ちょっと驚いているんですけれど💦昔は組長と別格スターの間に、もっと色気のある上級生男役いましたよねえ・・・


そんな状況なので、凪七さんがスターらしい華を持ちつつ、将軍とか元老院議員といった役回りを演じて、下級生に舞台に立ちながら真ん中よりの男役芸を伝えてくださることは大歓迎!


そろそろ、スター専科と本専科の中間の存在というか、下級生の蓋とか言われない立ち位置で、本公演で存分にその魅力を発揮していただけるようにならないかなあ、と思ったりするわけです。うまい階段降りの方法ないかなあ・・・


また男役エトワール?

ロマノフ御用達「KUSUMI TEA」アナスタシアの愛した永遠の定番


宙組公演期間限定商品「KUSMI TEA(クスミティー)」アナスタシア販売中!


「KUSMI TEA(クスミティー)」アナスタシア

【取扱店舗:レビューショップI】


宙組公演と同名で日本で不動の人気ナンバーワン、世界中で大人気のベストセラー商品の「アナスタシア」を販売。


ブラックティーに、ベルガモット、レモン、ライム、オレンジの花の香りをブレンド。ロシア、ロマノフ王朝時代の皇帝ニコライ二世の皇女であるアナスタシアのストーリーからインスピレーションを受け、メゾン創業者のパヴェル・クスミチョフ自らレシピを創り出したアイコニックなフレーバー。


アナスタシアは世界中で高い人気を誇る、クスミティーを代表する紅茶です。


アナスタシア

茶葉25g缶 1,296円

ティーバッグ10個入り 1,620円   


「KUSMI TEA(クスミティー)」って?



クスミティーの歴史をたどると、その起源は帝政ロシア時代。


ロシアで農家の長男として生まれたパヴェル・ミハイロビッチ・クスミチョフ(Pavel Michailovitch Kousmichoff)氏が紅茶商を志し、1867年、サンクトペテルブルクにティーハウスを開業。貴族や皇族の間で喫茶文化が息づいていたこともあり、御用茶として名を馳せるようになります。


その後1917年、ロシア革命の混乱から逃れるために、クスミチョフ一家はフランスに亡命。そして、パリの地でクスミティーというメゾンを開き、現在に至っているのです。




Kusmi Tea... made in Le Havre



本場のロシアンティーとは

寒くなってきましたね。こんな時はロシア風に、紅茶にジャムを溶かして・・・



え、違うの?


ロシアンは、まずジャムを口に含んでから、紅茶を飲む!


紅茶は卓上のコンロ(サモワール)でお湯で煮出して濃い目に入れて、
飲む前にまた熱湯を足して、熱々でいただくのがロシア流!
(日本の「鍋を囲む」みたいなノリ?)


ジャムを使うのは、砂糖が貴重品だった時代、果物のジャムで甘味をつけていた名残だそうです。


とにかく紅茶は熱々で! ミルクティーは流行らないみたい(お茶が冷めるから)


紅茶の歴史

茶を国内で栽培できる日本と違い、そもそも寒いヨーロッパではお茶の木は育たず、中国などからの輸入に頼っていました。


イギリスなどは福建省から船で輸入していましたが、ロシアまではラクダに茶葉を載せて、月の砂漠をはるばると陸路の旅。


ジャスミンティーは、主に華北(中国北部地方)で、古くなった茶葉を美味しく飲むための生活の知恵として生まれ、発展したそうですが、


「KUSMI TEA(クスミティー)」の茶葉に花の香りをブレンドして、可憐な皇女アナスタシアを表現する、という文化は、華北のジャスミンティー文化に源流があるのかもしれませんね。


英国のレモン入りロシアンティーの起源は、英国からロシア王室にニコライ二世后妃として嫁いだアレクサンドラが、祖母ヴィクトリア女王に振る舞った紅茶という説が有力です。


また日本のジャム入りロシアンティーは、砂糖が手に入りにくかった20世紀前半に、砂糖代わりの甘みとしてヴァレーニエを加えた紅茶を旧満州などで飲んだ退役軍人が、帰国後に開店したロシア料理店のメニューから広まったと考えられます。


米国風ロシアンティーも、宗教の自由や内戦、革命から亡命した移民の人々の習慣が、形を変えて伝わった名残りです。

明日海りお、男役声でエドガーの「その後」をナレーション「ポーの一族秘密の花園」






『ポーの一族 秘密の花園』第1巻PV(ナレーション:明日海りお)



花組公演『ポーの一族』初日舞台映像(ロング)

男役声って官能的だよね


あー、私、宝塚ファンを続けている理由の1つは、「男役の声に色気を感じる」せいかもしれない。


男声でも女声でもない、のどぼとけがない低音ボイス。


男声のように野生的で官能的で、でも骨格が違うから甘く軽いのよね。私は男役の歌の音程より、セリフの声質に官能を感じているのかも💛


(私の贔屓たち、顔の系統は全く違うけど、体格は共通しているのよね)




・・・なんの話だっけ💦


「ランプトンは語る」に繋がるエピソード「秘密の花園」

アランはエドガーの血を受けてポーの一族に加わるも、キング・ポーの濃い血を受けたエドガーとは違って、メリーベルに似て虚弱ですぐ熱を出し、ひたすら眠り続ける体質になってしまう。


エドガーは眠り続けるアランを守るため、クエントン卿の屋敷を訪れる。


そしてクエントン卿は実在の有名な絵画であるトーマス・ロレンスの「ランプトンの肖像」に模して、顔だけエドガーにした絵を残す。


↓トーマス・ロレンスの「ランプトンの肖像」はこちらから


そんな不思議な肖像画を巡って、後世の人間達が絵のモデルについて推測する(&連載当時の読者にとっては、時を超えるポーの一族の世界観を解説する回だった)、


「ランプトンは語る」というエピソードに繋がる外伝です。


前日譚なので、ポーの一族の原作をご存じの方も、初めて「秘密の花園」からお読みになる方も、楽しめますよ♪




ポーの一族 秘密の花園(1) (フラワーコミックス) [ 萩尾 望都 ]

価格:750円
(2020/11/10 22:58時点)
感想(0件)


【新品】ポーの一族 プレミアムエディション(1-2巻 全巻) 全巻セット

価格:5,720円
(2020/11/10 23:02時点)
感想(0件)