宝塚 ライビュ専科の地方民のブログ

宝塚を「好き」という気持ちを因数分解してみたい、という思いで綴っています

正直地元の”銘菓”って食べる?みるーく饅頭月化粧♪


宝塚と関係ない小ネタです。


今日の朝UNIQLOに行きますと、なぜかお菓子をもらえました。


このお菓子、都道府県ごとに、ご当地のスタッフとお客さんが「地元民がリアルに子供のころから食べている銘菓」をセレクトしたそうです。


そりゃあ、UNIQLOに行くのは、羽田空港店を除けば、ほぼ100%地元民なわけで、地元民に配るとなったら、「地元民がもらって嬉しい」ものでないとねえ。


全国のお菓子一覧はこちらから。


6月11日~13日地元に元気を!全国ご当地銘菓プレゼント


香川県のご当地銘菓は「かまどパイ」というのがセンスある!



「かまど」とは香川県にある老舗のお菓子屋さんなのですが、



名物かまど 懐かしいCM <かまどのうた篇>


私が子供のころからこのCM。この女の子、今何歳かなあ。元気かなあ。


たぶん、うどん県民にはCMの「かまど饅頭」より「かまどパイ」のほうがウケると思う。パイという名前だけど、パターの香る、パリっというよりバリっとした厚手の「パイ生地くるみせんべい」


管理人もコロナ禍以前は、年に数回は関西や東京に旅行していたのですが、同じようなお菓子って意外と見当たらないのですわ。


うどん県でこのセレクトなら、他県で配布されている「ご当地銘菓」も、コロナ禍後に旅行した時のおみやげ候補として覚えておくと役に立ちそう!


そもそも、「ご当地名物」とか「ご当地銘菓」って、「リアル地元民が食べているもの」と「観光客しか買わない」ものとが乖離している例がありません?



きしめんは、味噌かつや手羽先、ひつまぶしなど、いわゆる「名古屋めし」と呼ばれる料理の中でもっとも歴史がある。


雉(きじ)肉入りの雉麺や紀州藩から献上された紀州麺、平たく延ばした生地を竹筒で碁石の形に抜いた棊子麺(けしめん)など発祥は諸説あり、江戸時代から食されていた。そんなきしめんが今、絶滅の危機に瀕しているのだ。


 「僕が子どもの頃、きしめんは身近な食べ物でした。が、今は観光や仕事で名古屋へ来られた方しか注文されません」と、堀江さん。

おーい。


名古屋の人は「きしめん」を食べていないの?


うどん県には、週に8回うどんを食べているうどん脳も珍しくないというのに。


そういえば私の知っている愛知県出身の方は、みんな


「名古屋の観光名所?何もないよ。お城は再建だし」


「名古屋の美味しいもの?特に無いよ。味噌煮込みうどんとか、週に8回も食べられないよ」


・・・都会の方ほど、こういうこと言うよね・・・埼玉とか、千葉とか・・・


ちなみにUNIQLOセレクト
「名古屋銘菓」は「青柳のういろう」でした


東京「東京ばなな」


埼玉「十万石まんじゅう」

十万石まんじゅうCM高画質


千葉「ぴーなっつ最中」


神奈川「横浜ハーバーダブルマロン」


大阪「みるく饅頭「月化粧」

みるく饅頭『月化粧』- テレビCM「べっぴんさん」篇【青木松風庵】


京都「お濃茶ラングドシャ「茶の菓」


兵庫県「プティゴーフル」


福岡県「博多通りもん」


東京都民って、「東京ばなな」を自分で買って食べているのか?私は出張みやげにこればっかり買っていたら、あだ名が「東京ばなな」になったほどの奴だけど。(最近、地方のセブンイレブンでも「東京ばなな」が買えるようになって嬉しい💛)


この中で、大阪「みるく饅頭「月化粧」って管理人にはピンとこんなー。今度大阪に行けたら試してみようかなあ。



お中元 夏ギフト 名物かまど かまどパイ P-40|早割 ポイント10倍 送料込み 香川 菓子 スイーツ 人気

価格:6,000円
(2021/6/12 20:22時点)
感想(0件)