宝塚 ライビュ専科の地方民のブログ

宝塚を「好き」という気持ちを因数分解してみたい、という思いで綴っています

『1789』初演からオランプをヒロインにしなかった理由


『1789 -バスティーユの恋人たち-』先行画像



えーっと、人物の、肩とか腕の構造がどうなっているんだろう?


礼さんが舞空さんをバックハグして、両手を舞空さんの腰の前に当てた状態で、


礼さんの左の胸や肩が、こんなに余るかな・・・舞空さんがぎゅーっと圧縮されたか、礼さんの右手がぐーんと伸びたのか?


まあ、礼さんが大きく見えるのはいいことだ。



ただ、礼さんの表情が、芝居を観る前から「主人公がバッドエンド」の可能性を漂わせているのもなあ・・・本公演のポスターでは、もっとヒーロー然とした表情を見たいなあ。



あと、この先行画像を見て、『1789 -バスティーユの恋人たち-』初演で、最初からヒロインをオランプにしなかった理由が、なんとなくわかった気がします。




『1789 -バスティーユの恋人たち-』2015年に日本初演 月組公演のポスター


このポスターを見た方は、


「あ、マリーアントワネットがいる!フランス革命のお芝居かな?」


と一目瞭然でしょう。



19世紀以前の西洋の話かな?でもどこの国の誰だろう?


マリー・アントワネットの、アイコンとして説明不要の存在感ったら!





以前、TV番組でフランス人が


「日本ではなぜ、マリーアントワネットが人気があるのでしょう?


彼女は民衆の苦しみに無関心で、遊んでばかりで、不倫までして、とんでもない王妃ですよ!」


とおっしゃっていたのを聞いて、思わず笑った記憶があります。


確かに、もしも日本の皇后さまで


「飢饉でごはんが無いなら、お菓子を食べればよいであろう」


とおっしゃったと噂された方がいたら、国民に大人気!とはならないだろうなあ、


ちなみに、その発言者によると、王妃様をギロチンにかけたフランス人は、王室ネタとかに全く興味が無いお国柄なのかと思いきや、


フランス版の女性週刊誌では、イギリス王室ネタとか、モナコ王室のメンバーであるシャルロット・カシラギ(グレース・ケリー王妃の孫娘)の話題が鉄板ネタなんですって。



結局、みんな王室とか王妃ネタが大好きなのね。




まとめ


フランス革命



- マリー・アントワネット



= 地味