宝塚 ライビュ専科の地方民のブログ

宝塚を「好き」という気持ちを因数分解してみたい、という思いで綴っています

「歌うまは正義」と言われると、ごにょごにょ

歌うまは正義というけれど

皆さま、連休をいかがお過ごしでしたでしょうか。配信のおかげで、望海コンパターンB、パターンC、そして星組千秋楽と3日連続で宝塚の今に触れることができて、本当にありがたい日々でした。


星組千秋楽、礼さんオデコが急に広くなっちゃったね、と微笑ましく見ていたら、急に中断したりいろいろあったけれど、立派に乗り切ったね。心なしか、礼さんの背が高くなったように見えるわ。これがトップオーラかなあ。


愛月さんも、パレードで立派な大羽のふわふわとした羽毛までくっきりと見えて、


あの堂々とした体躯がキッとターンした時、画面から、大羽からバッサアと吹く風を確かに感じたわ!4Kってすごいわね!


あの方、男役芸術の中核にある、何とも言えない暗い、悩ましい魂をつかんでいる貴重な存在だわあ。



でね、この連休、いろいろなところで「歌うまは正義」という言葉を目にするわけですよ。


なんの異論もございません。歌が上手いに越したことはございません。


でもね、歌うまが「正義」(ドヤ)と言われると・・・



私は常日頃「贔屓の歌に聞きほれたいなあ」と願っているわけですよ。


わかっています。「どうにか音を外さずに歌い切った、よっしゃ!」と「歌うま」の間には、深い河があるんですよ。


歌うまが正義なら、私の贔屓って何なんだろう、という思いがちびっと・・・いや、正義の反対って何だろう?



まさか、歌へたって「悪」なの? いやあああ!