宝塚 ライビュ専科の地方民のブログ

宝塚を「好き」という気持ちを因数分解してみたい、という思いで綴っています

「第2の星蘭ひとみ」はあるのか?今こそ宝塚を地上波でアピールしたい 


半澤直樹のチーム歌舞伎の皆様、楽しそうでしたよねえ。


【歌舞伎のキャラクターを反映】歌舞伎は勧善懲悪ものが多く、特に悪人のキャラクターが鮮明です。敵役の中でも首謀者的な役柄は「実悪(じつあく)」と言われ、「半沢」では大和田や、柄本明演じる箕部幹事長が当てはまります。


巨悪に及ばない小悪党は顔を赤く塗って「赤っ面(あかっつら)」といわれます。「わびろ、わびろ」と連呼した伊佐山部長や、半沢(堺雅人)の反撃にあう曽根崎審査部次長(佃典彦)が、それでしょう。

巨悪に及ばない小悪党は「赤ッ面」・・・いいネーミングだなあ(笑)



で、ドラマ放送が終了した後も、チーム歌舞伎でバラエティ等に出演していらして、


これですぐ「あ、この人面白いな。歌舞伎の人かあ。よし、明日歌舞伎を見にいこう!」とは、なかなかならないでしょうが💦


もう少し状況が落ち着いて、歌舞伎のご贔屓筋のマダムが知人を歌舞伎に誘う時、誘われるほうも、知らない人間国宝ばかりの歌舞伎よりは、TVで顔を見知った人が出ている歌舞伎のほうが、きっかけとして入りやすいですよねえ。


そういえば大人になってから宝塚ファンになった皆さま、よくぞ「誰も知っている人がいない、どんな話かもわからない」舞台を見よう、と思ってくださいました。ありがとうございます(笑)


まあ、歌舞伎は現役と退団後、という区分もありませんし、比べるものではありません。


TVに出ているOGの方もたくさんいますが、OGを見て宝塚に興味をもっても、その人は今の宝塚には出ていない。


ふらっと宝塚チケットが買える今だからこそ

これまで宝塚の現役生が地上波に出演して芸を披露するのは、FNS歌謡祭くらい。そこで興味を持ったところで、初心者が東京宝塚劇場のチケットを気軽には・・・買えなかったですよね。


(ものの本には、「学校や職場で「宝塚を見たいなー」とつぶやいていたら、どこからともなく会に入っているファンが現れてチケットを手配してくれるよ」とありましたが・・・ホント?大都市圏在住の、ある程度の社会階層の人限定の手法では?)


で、これからですよ。アナスタシア、fff、ロミジュリあたりはチケット完売でしょう。その先・・・


星蘭さんは、宝塚の舞台に戻ることなく退団されてしまうこととなりました。


組を離れて映像専科、という心細い道でなくとも、もう少し感染状況が落ち着いたら、誰か可愛い子が組所属のまま、半年ほどお休みしてTVドラマに出演して、


チケットが当選しすぎたファン💦が知人に「宝塚興味ない?TVドラマに出ていた可愛い子が出演しているよ」とお誘いできるようにならないかな?

星蘭ひとみ退団…ファンは退団のご挨拶は聞けないのですね。


星蘭ひとみ、11月30日付で退団


下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。   


専科

星蘭 ひとみ


2020年11月30日付で退団   

正直驚いています。


『エル・アルコン-鷹-』が2020年11月20(金)~11月28日(土)
『シラノ・ド・ベルジュラック』が2020年12月4日(金)~12月12日(土)


星組の公演日とは重なっていないので、星組のみんなに退団のご挨拶をする機会はありそうですね。


役者=演じ続けなければ、自分が自分でなくなる修羅

星蘭さん・・・


1年前には、専科異動して、三浦春馬くんとドラマの共演する話も決まっていたのだろうな、と思うけれど。


あれから、世界はすっかり変わってしまった。


星蘭さん、宝塚の看板を背負っての初めてのドラマ出演で、芸能界のベテランでも滅多に遭遇しないような出来事がおこってしまったね。


ドラマを見る前は正直心配していたのだけれど💦初めてのドラマ出演にあたり、TV用の演技のレッスンを積んだ成果があったね、と思います。


「遠慮しがちで、なかなか自分の気持ちを表現できない女性」という、彼女の状況に被るところのある役どころなのもよかった。



ここからは余談ですが、


「おカネの切れ目が恋のはじまり」、主役不在の中、誰も予期しなかった最終回で、松岡茉優さんはふらっと出て行った設定の慶太(三浦春馬)が置いていったロボットに向けて


「慶太さん、どこへ行ったのですか?   会いたいです。」


おそらくは松岡茉優としての想いと、玲子という役のうえでの表現とが混然一体でありそうで、


でも自身の想いに溺れず、役を客観視する冷徹な目も持っていて、


ああ、役者とは、演じて続けていなければ、自分が自分でなくなる業、


演ずることでしか語れない思いを抱えた、修羅に生きているんだな、と思って、怖かった。


芸能界で、役者を生業にしていくとは、美貌とか事務所の力だけでもない「何か」がなければ残れない。


12月1日付で外部の事務所と契約する、ということなのかなあ。そもそも芸能のお仕事を続けられるのかなあ。


彼女の次の人生の幸福を祈っております。



もし西遊記の面子が『ロミオとジュリエット』を演じたら ベンヴォーリオ役って沙悟浄ポジ?


”生きることの 苦しみさえ 消えるというよ  

旅立った人はいるが あまりにも遠い”


”自由なそのガンダーラ 素晴らしいユートピア 

 心の中に生きる 幻なのか”


 ゴダイゴ 『ガンダーラ』2番の歌詞


岸部シローさんも、ガンダーラへと旅立ってしまいました。


夏目雅子さんが三蔵法師を演じられたTVドラマ「西遊記」は、初回放送時は見ておりませんが、地方のTV局では今に至るまで延々と再放送しておりまして、


つい先日も、在りし日の三蔵法師とゆかいな仲間たちの活躍を息子と楽しんでおりました。


いつか風間柚乃さんがトップになったら、タカスペで西遊記やらないかな・・・



妄想ついでに


大喜利:もし西遊記のメンバーが『ロミオとジュリエット』を演じたら


ロミオ 孫悟空

ジュリエット 三蔵法師

ティボルト 紅孩児

キャピュレット婦人 羅刹女

マキューシオ 猪八戒

ベンヴォーリオ 沙悟浄

乳母 白い馬(実は龍)

愛 観音菩薩

死 牛魔王


ほんとうの「西遊記」



映画『西遊記 孫悟空 vs 白骨夫人』予告編


三蔵法師が男性だ!


・・・あたりまえだけどね。中国で空海が女の子になっていたらびっくりだわ。



だけど この「これじゃない」感は何だろう。


香取慎吾の孫悟空版でも、深津絵里さんが三蔵法師だったよね。夏目雅子さん、日本の西遊記の「演出の型」を残したってすごいことだよ。


ベンヴォーリオ>死 とも限らないよね

愛月さんの「死」について、「役付きが・・・なんでベンヴォーリオではないの!」という声が多いですね。


私は愛月さんは大好きな男役さんの一人(常に各組1人くらい贔屓がおりまして💦)ですが、「死」と決まってかえってワクワクしたクチです。


過去の上演と階段降りの順番で序列がどうたら、というご意見も興味深いですが、『ロミオとジュリエット』ってロミオ以外の男性役は、内容を考えたらティボルトもマキューシオもベンヴォーリオもほぼ同格では?と思っていて。


ロミオと、マキューシオと、ベンヴォーリオの『モンタギュー3羽カラス』は、肩がぶつかったのメンチ切ったの、しょうもないことでチーム・キャピュレットと喧嘩し、


ロミオに「お前この間ロザライン(元カノ)にフラれたー泣 と言ってたのがもうジュリエット?」と冷やかして青春している、まさに16歳くらいの生意気盛り男子高校生。


で、ベンヴォーリオって、あの面子の中では一番飄々としているツッコミ役で、西遊記では沙悟浄ポジだよなーっと。



正直、配役発表前は


愛ちゃんがティボルトとベンヴォーリオ役代わり?愛ちゃんがしょっぱい男子高校生役ねえ・・・


愛ちゃんベンヴォーリオなら「どうやって伝えよう(オロオロ)」どころか、


そのまま仲間を率いて「弔い合戦じゃあ!!!」だよなあと思っていたので💦



「死」の方がぴったり!適役じゃん!とウキウキしております。


西遊記 (1978年度製作版) DVD-BOX(1) 【DVD】

価格:14,060円
(2020/10/13 00:01時点)
感想(0件)

エリザベス1世の父毒親過ぎ&英国版:冥途歌劇団「Six」6人の王妃


ブロードウェイが来年5月まで休演決定

3月に休演してから、7月まで、年末まで、と休演期間は伸びていたのですが、また・・・


「これらの劇場では9万7000人が職を得て、年間148億ドル、日本円で1兆5500億円余りの経済効果がある」ということで、今回の決定で、経済的な損失は、1年以上にわたって、続くことになります。

・ニューヨークの感染状況の悪化、役者たちのレッスン環境の問題
・これから各カンパニーで一気に大量オーデションできるのか?
・そもそもニューヨークに観光客が戻っていない中、オープンしても客入りを望めない
・オン・ブロードウェイの多くの劇場がキャパ700~1,200くらいの中規模なので、客席を半分(ひょっとしたら25%)にしたら幕を開けるたび赤字必至。


つい先日まで、「ハミルトン」なんてチケット代金299ドル(約4万円)、チケットは半年以上待ち、という栄華を極めていたというのに・・・さすがにチケット代が8万円、16万円でも見に来る客って少ないだろうな。


よそ事ではありません。日本だって、これから冬。インフルエンザも流行しだします。みんなで感染対策に気を付けて、無事乗り切りましょう!




これだけではあれなので、この記事を書くためにブロードウェイネタを調べていて見つけた、日本未公開ミュージカルネタでも。


この間記事にした、聖乃あすかさん演じるヘンリー7世の息子がやらかした、6人の妃についての物語を、アイドルグループのセンター争いに置き換えちゃった「Six」について紅子さんに紹介してもらいまーす。





6人の妃の離婚・打ち首獄門同窓会アイドルミュージカル

Six,より主題歌「Divorced, beheaded and died(離婚、斬首、死)」

Six performance at the Olivier Awards 2019 with Mastercard


Divorced, beheaded and died.

Divorced, beheaded, survived.

I'm Henry VIII, I had six sorry wives.

Some might say I ruined their lives.


離婚、斬首、死んだ、離婚、斬首、生き残った、

私はヘンリー8世、6人の哀れな妃たちがいた。

私が妃たちの人生を破滅させた、という奴もいるだろう。

ヘンリー8世の6人の妃たち(名前を動画のキャラの服の色にしています)

1人目 キャサリン・オブ・アラゴン カトリックは離婚禁止のため、すったもんだの末、イギリス国教会という新宗教をぶち上げ、離婚。

(娘のメアリ1世はゴリゴリのカトリックとなり、プロテスタントを殺しまくってついたあだ名は「血まみれメアリー」)


2人目 アン・ブーリン 産んだのが娘(偉大な女王エリザベス1世)のため、あっさり処刑

3人目 ジェーン・シーモア 息子を生んですぐ死亡

4人目 ン・ブ・ お見合い肖像画が「美化しすぎ」でスピード離婚(ある意味幸せ)

5人目 キャサリン・ハワード 王妃の不倫疑惑で処刑

6人目 キャサリン・パー どうにか無事に王を看取り、ソッコーで別の男性と再婚

ヨソの王室のスキャンダルに口を突っ込む立場じゃないけどさ、ヘンリー8世さん、なーにが”私が妃たちの人生を破滅させた、という奴もいるだろう”じゃい!


全部お前のせいだろうが!



で、6人の妃たちは今は”あの世”で仲良く茶飲み話で語り合っている、と思いきや、


冥途歌劇団ならぬアイドルグループを結成したんですって。



あ、センターが誰かで揉めてる。


ン・ブ・レー「私、結婚初日に「この馬と離婚だ!」って言われちゃった(泣)」


ジェーン・シーモア「あんたラッキーよ。私なんて、産後の肥立ちが悪くて瀕死の時に、「妃の変わりなんていくらでもいる」って言われたんだからね!」


アン・ブーリン「はあ?あんたら甘いわ。私なんて偉大なエリザベス1世を産んで「なんだ娘か」で打ち首獄門だからね(ドヤ)


「あんたたち、天国来てまで、不幸マウンティング合戦してんじゃないよ!」キャサリン・パー

こわ。


このマウンティング合戦、どうやってオチをつけるのかしら・・・


ちょっとアメリカンっぽくないミュージカルだなあ、と思っていたら、なんと元はケンブリッジ大学の学生演劇ですってよ。


サイト―先生、コントやるなら、これくらいパンチの利いたのを作ってちょーだい。


話を戻して、


学生演劇が大評判となり、あれよあれよとウエストエンド公演が決定、そして


2020年3月12日:ブロードウェイでオープニング!目指せトニー賞!のはずが、コロナのあんちくしょうよ。ちぇーっと思っていたら、


2020年11月14日から、ロンドン、ウエストエンドに、6人の王妃たちがご帰還!


いえーい!



蛇足

もしヅカで「Six」をやったら


「男役と娘役で待遇に差がありすぎて不公平だわ。どっちも女じゃん」
「添い遂げ退団こそ美しい」って、こっちだって人生設計が、ねえ。
「私、「6人目の夫はどうだ」と言われたけど、断りましたわ」
「私なんて、「エリザベートをやりたいから残りました」って言ったらフルボッ(うが、口ふさが)


失礼しました(逃)


ロミジュリ先行画像(byレスリー・キー)評判悪い理由をあえて考えてみた


星組『ロミオとジュリエット』先行画像(Photographer レスリー・キー)


あー、確かにねえ。宝塚って大の大人が、自分で自分にジュモンをかけているところがあるけれど、


レスリー・キーさん、ポスターで「Photographer Leslie Kee」となると、ファンのその甘い脳内麻酔に、あえてちょっと違和感?を投げてくるところがあるよね。


これまでの『ロミオとジュリエット』ポスター


初演ポスター2010星 


2011雪 Photographer Leslie Kee


2012月 Photographer Leslie Kee


2013星 Photographer:下村一喜


あれ、レスリー・キーさん毎回『ロミオとジュリエット』の担当でもなかったのね。


最近の大劇場のポスターに”Photographer 〇〇”とクレジットされている写真家たち

雑誌のモデル撮影系
下村一喜(チェ・ゲバラ)、ピガール


富田眞光(CASANOVA)
http://tomitamasamitsu.com/


幻想・耽美・妖艶系
野波浩(ファントム A Fairy Tale -青い薔薇の精-)

Chagoon(月組エリザ ポーの一族)


そしてレスリー・キー(All for One スカーレット ピンパーネル オーシャンズ11 ワンスアポン)


2008年星組「スカーレット・ピンパーネル」から宝塚のポスター撮影を、2010年から「歌劇」の表紙を手掛けてくださっています。


レスリーさん、その後宝塚以外のところでいろいろあったのですが・・・まあ、エロス、性愛(異性愛、同性愛問わず)について突いてくる、かなり尖がった作風の方ですわ(ごにょごにょ)


詳細はこちらを


レスリー・キーは「職人」モードと「アーティスト」モードを使い分ける

レスリー・キーさんは、「歌劇」の表紙では職人として、宝塚ファンのためのコマーシャルとして求められている


「スターをひたすらカッコよく」


に徹底している。最近ファンになった方は、「歌劇の表紙のカメラマン、誰?」とも思わずに見ている方もいるでしょうし、それでいい。


実は知人(一般人)がレスリー・キー氏のモデルになったことがありまして(本人はそのことを公開されております)



第一弾、第二弾の撮影を担当した写真家のレスリー・キー氏は、LGBTであることをカミングアウトしてプロジェクトに参加しているモデルについて「それぞれに物語がある」と話す。撮影にあたり「本人の深いアイデンティティーを切り取っている」というレスリー。


今の時代、撮影自体は素人でもできるわけで、プロならば技術があってあたりまえ。「アーティスト」たるもの、作品を見て「ああ、これはあの人が作ったものだな」という作風、文体、クセ、


「わたしは世界をどう見ているか、被写体をどう解釈したか」


という視点がなければ、自分の名前を前面に出して個展やら、作品集出版はできない。



で、大劇場公演のポスターとなると阪急沿線&都内各地で「Photographer Leslie Kee」の撮影作品として大衆の眼に触れるわけで、「アーティスト レスリー・キー」モードになる。


原作の「偉大な作家の、安心で安全な古典的名作」というイメージ、


「少年風味な男役」礼真琴、「かわいい娘役」舞空瞳 というパブリックイメージ 


その奥にあるものをえぐる目。




レスリー・キーさんのポスターは、写真そのものには映っていない物語、深いアイデンティティーを切り取ろうとする、


安心なお約束を、あえて少しだけ踏み越えてくるモードが入っていて、正直、怖い。



でもワクワクする(笑)どうせなら何かぞわっとするところがなければ、「Photographer Leslie Kee」の必要が無いもの。


ポスターの完成版が楽しみです。